埼玉県の私立高校には、単願・併願を問わず
「北辰テスト」の成績(偏差値)によって、
合格を約束する「確約」の制度があります。
その基準偏差値は年によって変わってきますが、
毎年9月から10月頃の高校説明会にて発表があります。
基準偏差値をクリアしておけば
安心して受験でき、合格を勝ち取ることができます。
他方、北辰偏差値では合格の「確約」を得られない私立高校もあります。
早稲田大学本庄高等学校・慶応義塾志木高等学校
・立教新座高等学校等の大学付属高校や
豊島岡女子学園高校等の進学校です。
これの高校に合格するには、
絶対合格するという強い意志が必要です。
模擬テストも北辰テストだけでなく、
駿台模試等のハイレベルな模試を積極的に受けていきます。
公立高校と違って「学習する内容」も
かなりハイレベルになりますので、このコースでは
完全マンツーマン(1対1)での授業になります。