早英ゼミナールではツイッターを使っています。みなさん是非フォローして下さいね。

 

そのツイッターで、素晴らしい呟きがありますので紹介したいと思います。

 

ご存知のようにツイッターではリツイートが多いので、

 

もともとは誰の言葉なのか分からない場合も多いです。

 

今回のも誰がオリジナル・ツイッターなのか分かりません。

 

ご存知の方は教えて頂ければ有り難いです。

 

「わからない理由」

 

①調べない

 

②読まない 

 

③試さない 

 

④考えない 

 

⑤メモをしない 

 

⑥話を聞かない 

 

⑦覚えようとしない 

 

⑧感謝の気持ちがない 

 

⑨自分でやるつもりがない 

 

⑩分かっていないことに気づかない

 

覚えがある人はいませんか?

 

こういうのもありました。

 

「学んでない人は、学ぶ姿勢がない。学んだ人は我慢がきく。

 

これは、本当に本当。

 

答えが出ない時間を受け入れられる。

 

学んでいない人は、答えがすぐに出ないといらつく。」

 

何故学ぶのか分からないよ、という人に、こんなのもあります。

 

「知識を得ることにどんなメリットがあるかといえば,僕は「自由になれる」ことだと思います。

 

知識とは理であり,その中には我々が生きるこの世界についてのルールが含まれます。

 

あるいは構造が書かれていますね。

 

それを知ることは,自由につながります。

 

このことは,ルールを知らずにスポーツをする不自由さを想像していただければ分かるかと思います。」

 

ツイッターの利用で大切なことは、いいなと思ったツイートはすぐリツイートするか、お気に入りにいれておくことです。

 

でないとタイムラインを遡るのは大変だからです。

 

今回は名言集でした。

お問合せはこちら  

受付時間
17:00~21:40
定休日
日曜

ご不明点などございましたら、
LINE公式、お電話もしくはお問い合せフォームよりお気軽にご相談ください。

友だち追加

048-773-1023

担当:矢頭嘉樹

埼玉県上尾市(北上尾)にある個別指導学習塾です。
公立中学進学予定で、中学からの勉強に余裕を持ちたい小学生。
定期テストで高得点を取りたい中学生。
公私立高校受験を目指している中学生を対象としています。
無料体験授業も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

対応エリア
埼玉県上尾市・桶川市
大石小学校・大石北小学校・上尾西小学校
大石中学校・上尾西中学校・桶川中学校
その他