出願入力期間(インターネット利用)・・・1月27日((月))から2月10日((月))
出願書類の提出期間…郵送 2月13日(木)配達日指定
窓口 2月14日(金)・17日((月))
志願先変更期間・・・2月18日(火)・19日(水)
学力検査・・・・・・2月26日(水)
学力検査・・面接(一部)・2月27日(木)
合格発表・・・・・・3月6日(木)
〒362-0073 埼玉県上尾市浅間台3-4-25
高崎線北上尾駅西口(徒歩15分)
営業時間 | 17:00~21:40 |
---|
定休日 | 日曜 |
---|
出願入力期間(インターネット利用)・・・1月27日((月))から2月10日((月))
出願書類の提出期間…郵送 2月13日(木)配達日指定
窓口 2月14日(金)・17日((月))
志願先変更期間・・・2月18日(火)・19日(水)
学力検査・・・・・・2月26日(水)
学力検査・・面接(一部)・2月27日(木)
合格発表・・・・・・3月6日(木)
12月から冬期講習をはさんでどういう勉強をしていけばよいでしょうか?
受験生は受験がありますので、受験勉強以外考えられません。
では小学生は? 中学1年生は? 中学2年生は?
2学期の期末テストが終わると、学校のテストは2月末までありません。
すると12月・1月・2月と自由なわけです。
3か月自由です。
部活三昧もいいですし、読書に励むのもいいです。
でも少しは勉強にも自由時間を振り分けてください。
本音は70%勉強、20%部活、10%読書です。
ではどんな勉強がいいのか?
予習をやりましょう。
3学期の予習だけでなく、来年新学年の予習を頑張ることを期待します。
ちょっと厳しいなあという生徒は、英検・数検・漢検の勉強をしましょう。
何級をうければよいかは相談してください。
合言葉は予習です。
早英ゼミナール
塾長 矢頭嘉樹
12月13日(火)当塾締め切りです。
2024年度 第3回 英語検定のご案内
早英ゼミナール
英検実施要項
1次試験・・・・・・・・1月25日(土)当塾にて受験
1次試験合否発表・・・・ネット発表2月17日(月) 合否到着2月25日(火)
2次試験・・・・・・・・3月9日(日) 公開会場・B日程
2次試験合否発表・・・ネット発表3月18日(火) 合否到着3月25日(火)
当塾申し込み締め切り 12月13日(金)
2級以下の1次試験は当塾で受検が可能です。
3級以上の2次試験は公開会場(さいたま市)となります。
受検料 5級 2,500円 4級 2,900円 3級 5,000円
準2級 6,100円 2級 6,900円
英検実施日時
英検を受験される方へ
当塾では、土曜日受験となります。
当日時間までに塾に来て下さい。
筆記用具(HBの鉛筆と消しゴム)と
この用紙を持参して下さい。
受験票はいりません。
英 検 実 施 日 時
10月5日(土)
5級 9:30~10:40 (1時間10分)
4級 11:00~12:20 (1時間20分)
3級 13:00~14:40 (1時間40分)
準2級 15:00~17:00 (2時間00分)
早英ゼミナール
上尾市浅間台3-4-25
電話048-773-1023
なお、当日は解答用紙のコピーをお渡ししますので、ネット発表時には暗証番号を入れることにより合否が分かります。
試験問題や合否資料は合否到着日以降、平日17:00~20:00に当塾まで取りにきてください。宜しくお願い致します。
私立高校の入試は、事前個別相談が定着していますので、北辰テストの結果により、ある程度の確約があり、安心受験となっています。
一方公立高校は、調査書点+入試得点によって判定されます。
調査書点は「5段階での通知表の点数+部活動の点数+特別活動+検定結果」となっています。
入試得点が大事といっても、高校入試は調査書+入試点となりますので、調査書の点数は大事です。
トップレベルの学校でも、総得点(入試点+調査書点)の30%が調査書点であるということ、中堅校では40%以上になります。
また3年生の評定を重視する学校がほとんどですので(1:1:3など)、中学校の定期テストを大事にしましょう。
更に学校外の活動に関しても調査書加点があります。
囲碁・将棋・そろばん・習字・踊り・お茶・お花などの師範免状や、
ボーイスカウト・野球・サッカー・ラグビー・スケート・スイミングなども加点対象になることが多いです。
中学校の先生との三者面談などで伝え、調査書に記載してもらいましょう。
早英ゼミナール
塾長 矢頭嘉樹
埼玉県の私立高校では、入試の合否について、
北辰偏差値によって事前に合格を保証する「確約」という制度があります。
埼玉は「併願」でも確約をだすところが他県と違うところです。。
確約とは「よほどひどい点」でなければ合格保証という位のものです。
4回めの北辰テストが帰ってきました。
この結果を持参して私立高校の個別相談に行ってください。
基準偏差値に届いていればいい返事が返ってくると思います。
高校の基準偏差値に届いてなければ、確約はでないかもしれませんが、
これからの勉強法を相談できるかもしれません。
これからまだ3回北辰テストはあります。
望みを捨てずに頑張ってください。
確約制度は批判されることもありますが、確約制度自体が悪いわけではありません。
確約があるから、もう勉強しないという生徒がでてくるのが問題です。
生徒にとっては安心して受験できるという意味で悪くはないと思います。
ただ確約がないから受験を諦めてしまうのは、どうかと思います。
ずっとその高校を希望していて、偏差値が基準より少し足らないだけで諦めてしまう、そんな生徒が最近多すぎる気がします。
トップ
塾長ブログ
夏こそ集中して取り組む!
確かな基礎力と、柔軟な応用力養成
2024年6月の試験から3級以上がリニューアルされます。
①3級以上の級の英作文問題(Writing)が1題から2題に増加します。
②3級・準2級に新形式のEメール問題が追加されます。
③2級・準1級・1級に新形式の「要約問題」が追加されます。
詳しくは英検ホームページを参照ください。
2024年
春期講習会の案内を更新しました。
只今申し込み受け付け中です。
3月26日(火)〜4月4日(木)
全8日間
・前学年の総復習
・新学年の予習
・数検に向けての勉強
・英検に向けての勉強
埼玉の個別指導学習塾なら 早英ゼミナール
北上尾教室 塾長 矢頭嘉樹
2024年度 新規生徒募集のお知らせ
2024年度生 募集のお知らせ
高校入試に向けて、1歩踏み出してみませんか?
まず無料体験授業から始めましょう。
無料体験授業、塾の説明をご希望の方はLINE・お電話・メールにて
お問い合わせください。
早英ゼミナール
塾長 矢頭嘉樹
お友達のご紹介、ホームページを見て・・・
当塾に興味を持っていただいた、生徒・保護者様へ。
指導方針や月謝等話を聞きたいのだがどうすればいいだろう、と思っていらっしゃる方がいらしたら、
是非すぐメールかお電話を下さい。Lineでもできます。
個別面談での詳しい説明をさせていただく日時の打ち合わせをいたします。
月〜土の午前中、または午後は4時まで、日曜日の午前中が個別説明できます。
個別説明の予約をとっていただきたいと思います。
その後、英数2科目の無料体験をして、検討下さい。
個別指導ですので、いつからでも始められます。
月の途中でも、日割りで月謝計算をいたしますので、無駄がありません。
科目も1科目から受講可能、いつでも受講科目は増減できます。
公立中学生の定期テスト前には、「英数理科」の無料テスト対策も行います。
電話 048-773-1023
早英ゼミナール
塾長 矢頭嘉樹
9月2学期の始まりです。
まだまだ暑さは続いていますが、頑張っていきましょう。
9月の目標。
中1・中2生
英語は夏休みに頑張ってきた英検の勉強を引き続きやりましょう。
英検の勉強を通じて英語を好きになっていきたいものです。
今10月7日(土)実施の英検受検生募集中です。
数学、中1生は方程式とその文章題を確実に仕上げましょう。
中2生は大切な一次関数です。xとyという2つの数の関係をじっくり理解して行きましょう。
中3は北辰テスト対策がメインです。1・2年生の復習と一学期のまとめ、2学期の学校範囲とやることは盛りだくさんです。
再度告知いたします。
早英ゼミナールではツイッターも積極的に活用しています。
塾長 矢頭嘉樹
芥川賞作家である小川洋子さんの書いたこの「博士の愛した数式」は 映画にもなりましたので、ご存じの方も多いと思います。
「80分しか記憶がもたない」数学者とその家政婦そして家政婦の息子 である「ルート(√)」の触れ合いの物語です。
博士は10歳の家政婦の息子に「ルート」と名付け、いきなり「ルート・マイナス1」 の話をします。
平方根を習ったばかりの中学3年生に、この意味がわかるでしょうか。
「√4」は2乗したら4になる数ということで、2のことですね。
では「√2」はどうですか。
(1.41421356・・・)「一夜一夜に人見頃」と覚えました。
でもこの「・・・」はどこまで いっても限りがありません。
そう「円周率 パイ」と似ていますね。
円周率は(3.1415926535・・・)。あなたは何ケタまで言えますか?
こういう数字を「無理数」と呼びます。分数で表わすのが無理だから「無理数」ですね。
では、「√−1」は? 2乗したら「−1」になる数?
物語の「ルート」は少し考えて、「そんな数はないのじゃないでしょうか。」と答えます。
高校生なら存在していると分かりますよね。「虚数 i」です。
2乗したらマイナスになる数を「i」と名付け 実数と合わせて「複素数」と言います。
虚数iはimajinary number(想像上の数)のことです。
これにより、「数直線」が「数平面」まで、数字の範囲が飛躍的に増えるのです。
ちなみに私はこれを習った時、ものすごく感激しました。
中1で「方程式」を習った 時以来の知的経験でした。
博士は「ルート」を「なかなか賢い心が詰まっていそうだ」と言いますが、
私も「賢い心が詰まっていそうな」生徒には、「ルート」を教える時に この「虚数」の話もします。
理解できた生徒は、きっと数学が好きになります。
まだまだ、この「博士の愛した数式」には面白い話がありますので、 少しずつ紹介していきたいと思います。
早英ゼミナール
塾長 矢頭嘉樹
今月の目標は「中間テスト・期末テスト」です。
基礎基本がしっかりしている生徒は、公立入試に向けて入試問題への対応も「最後の頑張り」がききます。
逆に基礎基本がしっかりしていないと「最後の頑張り」もききません。
今の内に基礎基本をしっかり押さえておきましょう。
また、直前の頑張りで「入試点」を上げることはできても、内申点は直前には上げられません。
埼玉県の高校入試が「内申点プラス入試点」である以上、内申を無視するわけにはいきません。
ですから今は中間テストと期末テストをしっかり頑張ることが、高校入試を成功させることに繋がるのです。
新学期です。新しい学年です。スタート・ダッシュですよ。
4月にしておきたいことをまとめました。
①年間計画を立てておこう。
当塾では、6月・10月・1月に英検、8月・11月に数検、8月に漢検を実施します。
検定と模擬試験、そして勿論中間・期末テストの予定を把握しておきましょう。
例えば中学3年生は、6月に英検、8月に数検と漢検を目指すようにしたいものです。
その他の学年も検定を年間計画に入れておきましょう。
英語を好きになるには英検、数学を好きになるには数検の勉強がいいですよ。
検定は、合格するのも勿論大切ですが、「楽しさを知る」ということが一番のメリットです。
学校の中間テストや期末テスト、更には受験はどうしても受けなければならないものです。
しかし検定はどうしても受けなければならないものではありません。
定期テストなどの受験は受動的、英検・数検などの受検は能動的なものではないでしょうか。
であるならば積極的に受けてみましょう。
過去思い切って検定の勉強をして、その科目が好きになったという生徒の例を多く見てきています。
②教材を揃えておく。
学校の教科書・ワークだけではなく、自分に合ったテキストを準備し、
勉強の仕方が分からないということのないようにしましょう。
自分のレベルに合ったテキストを先ず揃えることが大切です。
1冊は教科書対応のテキストで、理解していき、
さらに演習することで力を付けられるテキストが必要です。
中間テスト・期末テスト対策にもなります。
早英ゼミナールでは、「ENワーク」や「KEYワーク」を使用しています。
また、受験生には「受験用教材」が必要です。
塾用教材としては、「サミングアップ」「重点研究等の教材を準備しています。
塾生には受講科目のテキストをお渡ししますが、受講科目でない科目のテキストが
必要な方は、ご連絡ください。塾用教材をお渡しいたします。
市販の教材より「学習塾専用教材」の方が内容は遥かに優れています。
ですので、当塾では様々な学習塾専用教材から生徒にあった教材を厳選しているのです。
塾生でなくてもご連絡いただければ、お分けすることもできます。
「勉強方法がわからない」という生徒は、教材を揃えていないのが原因であることが多いです。
自分にあったテキストを揃えておこましょう。
模擬試験や過去問をやって不正解だった場合どうしていますか?
赤ペンで正解を書いてそれで終わりにしていませんか?
勉強は「不正解だった・分からなかった」ところから始まります。
間違えた箇所を手持ちの参考書で参照ししるしをつける、
必要に応じて参考書の余白に加筆することが大切です。
「参考書↔実践問題」を往復していくことが正に受験勉強です。
北辰テストの過去問題は全員が持っていると思いますが、
「塾用受験教材↔過去問題」の往復をやってください。
時間はかかりますが、やりっぱなしにするより実力はずっとつきます。
早英ゼミナール
塾長 矢頭嘉樹
英検の発表があり、当塾生は全員合格でした!!!
もっとも3級以上は2次試験があるので、まだ頑張らないといけません。
面接に向けて練習を続けていきましょう。
そしてそのあとのことも計画しておかないといけません。
英検は次回6月に実施しますので、次の級にチャレンジしましょう。
今回準2級の生徒は「2級」を目指しましょう。
3級の生徒は準2級、4級合格の生徒は3級を目指していくべきです。
英語に限らず、数学は数検の勉強として予習をやります。
高校入試まであと少しです。
合格するための心構えを教えます。
①体調管理・・・・・・・・うがい・手洗い・マスクを忘れないことが大切です。
朝型の生活リズムにしておき、睡眠時間はしっかり確保しましょう。
②悩むより行動する・・・くよくよしないで、今できることを出来るところから
始めることが重要です。
③自分のルーティーンをつくる・・・毎日時間を決めて勉強しましょう。コンスタントに
勉強することで、メンタルが整えられます。
平気そうにみえても、誰だって不安なものです。
この時期大切なことは「迷わず、全力を尽くすこと」です。
先輩たちも乗り越えた道です。
今は結果を恐れず、ひたすら受験勉強に励んで欲しいと思います。
この経験は3年後、大学入試でも必ずいかされると信じています。
埼玉県の公立高校は、2月9日(木)〜13日(月)出願で、
2月15日(水)16日(木)志願先変更期間。
志願先変更は1回のみとなっています。
そして2月22日(水)学力検査、
2月24日(金)面接・実技で、3月6日(月)追検査となっています。
入学許可候補者つまり合格発表は、3月3日(金)
時間はまだあります。
面談ご希望の方はLineで時間打ち合わせの上、面談を行ないます。
いよいよ私立高校入試ですね。
入試前日当日と緊張するのは当然です。今まで頑張ってきた成果を出す時です。普段通りやるのが一番良いですよ。変わったことはしない。
マークシート式入試では、番号記入間違いにくれぐれも注意して下さいね。
みんな寒さに負けず、コロナにも負けず頑張りましょう。
受付時間 | 17:00~21:40 |
---|
定休日 | 日曜 |
---|
ご不明点などございましたら、
LINE公式、お電話もしくはお問い合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:矢頭嘉樹
埼玉県上尾市(北上尾)にある個別指導学習塾です。
公立中学進学予定で、中学からの勉強に余裕を持ちたい小学生。
定期テストで高得点を取りたい中学生。
公私立高校受験を目指している中学生を対象としています。
無料体験授業も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
対応エリア | 埼玉県上尾市・桶川市 大石小学校・大石北小学校・上尾西小学校 大石中学校・上尾西中学校・桶川中学校 その他 |
---|